366件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

また、震災遺構伝承館については、展示や企画の充実を図り、市民のみならず全国からの来館者の防災意識向上防災減災活動の促進につなげてまいります。  消防団充実強化については、6月1日現在の消防団員数は673人で年々減少傾向にあり、広報・チラシ等での募集や団員を通じた勧誘を継続し、団員数確保に努めてまいります。  第10に、「暮らし」についてであります。  

東松島市議会 2021-12-15 12月15日-一般質問-04号

それで、今回愛知県のほうに民生常任委員会のほうで視察に行きますけれども、そこの中では、名前だけかっこいいのですけれども、こども未来館というのがありまして、ぜひ新設の場合はそういう子ども未来課みたいな形で、ぜひ移住、定住の部分も関わってくる分もありますので、子供に関しては、そこの部局で何でもかんでも相談できたり対処できるような形の、将来的な話ですけれども、ぜひそういう形で横断的な部局があれば望ましいかなというふうに

気仙沼市議会 2021-06-23 令和3年第118回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年06月23日

ただいま、ウェルカム・ターミナルで行っておりますアンケート調査については、購入いただいたお客様を中心に来館者の属性であるとか、あとは商品ジャンルの需要とか、または適正価格を調査して今後の商品仕入れ価格設定に参考とさせていただくものでございます。ですので、まずはお金をかけてやるかどうかは別といたしまして、今の体制でまずできることをやっていきたいと思います。

大崎市議会 2021-02-19 02月19日-02号

初めに、昨年12月19日、新図書館来館者数延べ100万人に到達し、利用者皆様から祝っていただいたところであります。今後も多くの市民に利用していただけるよう、各種サービスの質の向上に努めてまいりたいと考えております。 さて、令和3年1月現在の大崎図書館所蔵資料数につきましては、視聴覚資料も含め、約25万点となっております。

大崎市議会 2021-02-17 02月17日-01号

図書館では、開館以来多くの方々に御利用いただき、昨年12月には、来館者数延べ100万人に到達いたしました。また、現在、学校での調べ学習において必要とされる図書等について蔵書の拡充を図っており、図書館から各校に貸出しすることにより、学校での読書活動支援に取り組んでまいります。 今後とも、利用者目線に立って、きめ細やかなサービス充実を図り、市民皆様に広く親しまれる図書館運営に努めてまいります。 

石巻市議会 2020-12-14 12月14日-一般質問-03号

石ノ森萬画館来館者は、県内をはじめ、東北、関東方面からの来館者が大半を占めており、交流人口の拡大にも寄与しております。今後は、施設指定管理者であります株式会社街づくりまんぼうと連携をしながら、施設魅力を最大限に発揮し、さらなる町なかにぎわい創出地域経済への活性化が図られるよう取り組んでまいりたいと考えております。

大崎市議会 2020-12-08 12月08日-01号

紅葉の時期のライトアップは初めての試みでありましたが、時折の小雨にもかかわらず、市内外から1,013名の来館者があり、好評を得たところであります。今後も、市内文化財の活用を図ることで、大崎市の魅力を広く発信してまいります。 上下水道部状況について申し上げます。 本年4月1日に上下水道部を設置し、水道事業下水道事業の2つの公営企業を運営しております。

石巻市議会 2020-03-10 03月10日-一般質問-07号

④の防災センター利用実績について、今年度は1月末現在で約5,400名を超える来館者があったとのこと、庁内利用を含むとはいえ、予想以上に利用されているのだなと驚いています。防災知識の伝え方講座防災士養成講座など、防災関連研修会会議をしっかりと実施されていることが分かりました。今後もこのペースで施設利用されることを期待しています。 

仙台市議会 2020-03-09 令和2年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2020-03-09

それと、児童館についてちょっとお聞きしますけれども、3月24日から自由来館ができるかもしれないんですけれども、長期休暇の対応になるかもしれないんですけれども、大量に自由来館子供たちが来るかもしれないということを児童館の方はおっしゃっていましたが、そのことはどうなんでしょうか。

大崎市議会 2020-03-06 03月06日-06号

民生部子育て支援課長宮野学君) 現状といたしましては、大変盛況となっておりまして、いわゆる児童館部分の自由来館については、これまで月平均450名だったものが約600名と、さらには、子育てわくわくランド部分のいわゆる親子で自由に遊びに来ていただけるつどいの広場ポッケのほうの部分については、これまで月平均1,800だったものが2,450程度に数字が伸びております。 

仙台市議会 2020-02-27 令和2年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2020-02-27

児童館では、本来事業の一つとして子育て支援に取り組んでおりますが、地域によっては児童クラブ児童数の増加により、特に小学生が多く来館する平日午後や夏休み等乳幼児親子が利用しづらい状況がございます。そのため、児童館開館時間中を通して、子育て支援取り組みを進められますよう、児童館10館において、専用スペース確保職員体制充実を図るものでございます。

石巻市議会 2020-02-21 02月21日-施政方針に対する質疑-02号

まず、雄勝総合支所雄勝公民館複合施設にすることによるメリットと具体的な内容についてでありますが、機能を集約することにより、公民館活動来館した際に総合支所窓口で手続を行うことができるなど、利便性向上が図られるほか、出入り口、トイレ、会議室などを共用することにより、建物面積を縮減し、建設費維持管理費を抑制することができるものと考えております。 

大崎市議会 2019-10-02 10月02日-05号

初めに、学童保育及び児童館充実、どの子も希望すれば登録できる学童保育児童館についてですが、大崎市の児童館事業については、18歳までの児童であれば、住まう地域にかかわらず、登録せずともいずれの児童館児童センターも自由来館して利用できることができ、開館時間の午前9時から閉館時間の午後5時まで施設内で過ごすことができます。

石巻市議会 2019-09-19 09月19日-一般質問-04号

このこじゅうろうキッズランドですが、開館わずか1年で来館者が10万人に達したという記事が先日出ておりました。この記事の中で、白石市長はこのように話しておりました。「当初は、年間8万人を高い目標として掲げましたが、こんなに早く10万人を達成できるとは思わなかった。子育て支援の拠点として、人口減少に歯どめをかけたい」というふうにお話をしておりました。